てぃーだブログ › がんばれ!宜保WingsⅡ › 日常ブログ › 第118回 沖縄県学童軟式野球大会 トーナメント表

2014年03月09日

第118回 沖縄県学童軟式野球大会 トーナメント表

第118回 沖縄県学童軟式野球大会 トーナメント表

第118回 沖縄県学童軟式野球大会
高円宮賜杯第34回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント沖縄県予選大会
JALカップ第3回全九州学童軟式野球大会沖縄県予選大会


≪会期≫
3/29(土) : 1回戦
3/30(日) : 2回戦/準々決勝
3/31(月) : 準決勝/3位決定戦/決勝


≪会場≫
A会場 : 南城市営新開球場
B会場 : 南城市富祖崎運動公園
C会場 : 東浜野球場
D会場 : 南城市知念野外運動場
E会場 : 南城市玉城野球場


Aブロック
【A会場/第①】
1清水ブルーファイターズ(久米島1位) 2013年春以来
2西原バッファローズ(中城2位) 2009年冬以来 http://nishiba.blog123.fc2.com/

【A会場/第②】
3仲井真ライオンズ(那覇2位) 2期連続出場
4鏡原少年野球部(宮古1位) 2期連続出場

【A会場/第③】
5港川ヤンキース(浦添2位) 4期連続出場
6高江洲スパローズ(うるま1位) 2013年夏準優勝以来

【A会場/第④】
7金武少年イーグルス(北部南2位) 4期連続出場
8友寄ムムクラーズ(南部B2位) 38年ぶり

Bブロック
【B会場/第①】
 9西崎アングル(糸満1位) 2期連続出場 http://playball.ti-da.net/
10北山キング(北部北・辺土名1位) 2008年夏以来

【B会場/第②】
11天願フェニックス(うるま2位) 2012年冬以来
12松島クラブ(那覇3位) 2010年春以来

【B会場/第③】
13北玉ライオンズ(沖縄1位) 2011年春以来
14嘉数少年野球(豊見城1位) 2期連続出場 http://kakazu1111.ti-da.net/

【C会場/第①】
15名座喜少年野球(名護2位) 2010年夏以来
16知念イーグルス(南部A1位) 2012年冬以来

Cブロック
【C会場/第②】
17金城クラブ(那覇3位) 2011年冬以来 http://kanaclub.ti-da.net/
18パークタウン(糸満2位) 2012年夏優勝以来 http://masakatsu423.ti-da.net/

【C会場/第③】
19宜野湾ベースボールキッズ(宜野湾1位) 9期連続出場
20金武ヴィクトリーキッズ(北部南1位) 2012年春以来

【D会場/第①】
21古堅南少年野球クラブ(嘉手納・読谷1位) 2012年冬以来
22仲順ドラゴンズ(中城1位) 2013年春以来

【D会場/第②】
23具志頭ベースボールクラブ(南部B1位) 2013年年夏以来
24名護すいらんマーリンズ(名護1位) 2009年冬以来

Dブロック
【D会場/第③】
25西原バックス(浦添1位) 2009年冬以来
26比屋根タイガース(沖縄2位) 2012年冬以来

【E会場/第①】
27与那原マリンズ(南部A2位) 2013年夏以来 http://yonabarumarines.ti-da.net/
28具志タイガース(那覇1位) 2013年夏以来 http://taigayamato.ti-da.net/

【E会場/第②】
29本部少年野球クラブ(北部北・辺土名2位) 2007年冬以来
30根差部ベースナイン(豊見城2位) 2012年冬準優勝以来

【E会場/第③】
31少年武蔵(八重山1位) 2013年春以来
32兼原タイガース(うるま3位) 2013年夏以来

各ブロック戦績はこちらからどうぞ
http://gibowings.ti-da.net/e5996689.html#more





同じカテゴリー(日常ブログ)の記事

Posted by 宜保Wings2 at 18:29│Comments(5)日常ブログ
この記事へのコメント
第19回北部選手権大会、1名護少年野球ー2漢那イーグルス、3山田ジュニアスターズー4許田少年野球、5久志ガッツー6瀬底ウォリーアーズ、7辺野古タイガーズー8宜野座ファイターズ、9仲泊ヤンキースー10名座喜少年野球、11東江少年野球ー12金武少年イーグルス、13伊芸ドラゴンズー14北山キング、15大北オーシャンー16天底ブラックス、17大浜ベアーズー18惣慶ヤンキース、19喜如嘉ブルーウェーブー20真喜屋ファイターズ、21今帰仁ジュニアー22松田グラブ、23上本部ドジャースー24金武雄飛、25金武ジュニアスターズー26数々田少年野球、27名護団地少年野球ー28伊江UMAC 、29金武ヴィクトリキッズー30本部少年野球、31屋嘉アトラスー32于茂佐サンガーズ、33羽地ファイターズー34ミラクルキッズ、35伊江NYCー36名護すいらんマーリンズ、37稲田少年野球ー38ティダキッズファイターズ、39国頭ファイターズー40宮里ブレーブス、になりました
Posted by 620 at 2014年03月16日 17:12
北部選手権で優勝チームが高野山旗西日本学童軟式野球大会に、2位、3位が全九州軟式野球西都原大会か筑後川旗西日本学童軟式野球大会、4位が阪本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会に決まります
Posted by 620 at 2014年03月16日 17:55
---------------------------------------------

◆620さん お疲れさまです。

いつも情報提供ありがとうございます。
編集してブログUPしますね。

---------------------------------------------
Posted by 宜保Wings2宜保Wings2 at 2014年03月17日 07:23
北部選手権の小山があります、1~4、7~10、13~16、27~30が初日ダブルになりますよ
Posted by 620 at 2014年03月17日 11:35
大会日程が4月5日(土)、6日(日)、12日(土)が準決勝、3位決定戦、決勝戦になります
Posted by 620 at 2014年03月17日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。